地元の警察などによりますと、死亡したのは佐藤文彦さん(31)です。
佐藤さんは、先月31日にペルーに入国したあと、自転車に乗ってペルーを横断していましたが、今月4日、北部のグアダルピトでトラックにはねられ、頭を強く打って死亡したということです。
地元の警察は、トラックを運転していた男を逮捕して、事故の詳しい原因を調べています。
本人のものとみられるブログによりますと、佐藤さんは千葉県佐倉市出身で、去年、8年間勤めた小学校の教師を辞めて、夢だった自転車による世界一周旅行に挑戦していた途中でした。
佐藤さんは「世界科学習」と称して、自分が自転車で訪れた世界各国の様子をインターネット上で子どもたちに向けて紹介していて、最新のツイッターにも「ペルーを南下中!ブログとユーチューブで世界科学習をどんどん発信していきます」とコメントしていました。
NHKニュース 2019年8月8日 4時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190808/k10012027141000.html
まあそれが本質
リスクが無かったら冒険じゃないから
>>97
とは言えこれはなあ・・・。
ブレーキ効かないの知っててそのままダウンヒルして「生命の危険を感じた」とか言ってるのはアホとしか言いようがない
制動も出来ないようだったら押して下るしかないだろうに
ツアー以外で行っちゃいけない
仕方あるまひ w
曖昧でよくわからん
死ににいくようなもんだ
日本じゃ車の間に入れてくれたらハザード付けてありがとうだけど海外じゃ入れてもらった側が中指立てておちょくってくる位だからな
こういうのって自分の責任でやれよって感じだわ
マシなのかなとも勝手に思ってしまった
教育という程のただ逃げた男
この世から逃げられて良かったなおめでとう
自転車でもバイクでもリスク高すぎるな